ひまわり
おはようございます。
今日は、今まで更新できなかった分を一気にアップしています。そろそろ確定申告の時期に入りますので、今までために貯めた領収書の整理や運行日誌の作成などに、仕事が無い日はその事に没頭しております。ヒヘ~!一年分はきついです!
本日も、ブログ更新した後、運行日誌の記入などの仕事が待っています。
さて、26日に急なご依頼があり葬祭場に伺いました。

施設に入居されている方を葬祭場~施設の二往復するお仕事でした。ご親戚の方がお亡くなりになられたんでしょうね。合掌。
施設にお送りした帰り、地元では有名なひまわり畑を通りましたので写しました。この場所は、北中城村荻堂 と言う所にあり、この地域の方々は、通りに花を植えたりと自治会活動が盛んな部落でもあります。


最近では、ひまわりの前に、コスモス?が咲くようにしているそうで、見ごろは過ぎてしまった花が咲いていました。

冬に見るひまわりもまた乙な物ですね。
青い文字をクリックして下さい。そのサイトに飛びます。
皆さま、あまり面白くない記事ですが、ポチっと押してくだされば嬉しいです。お願いします。

介護・福祉タクシー ブログランキングへ
今日は、今まで更新できなかった分を一気にアップしています。そろそろ確定申告の時期に入りますので、今までために貯めた領収書の整理や運行日誌の作成などに、仕事が無い日はその事に没頭しております。ヒヘ~!一年分はきついです!


さて、26日に急なご依頼があり葬祭場に伺いました。

施設に入居されている方を葬祭場~施設の二往復するお仕事でした。ご親戚の方がお亡くなりになられたんでしょうね。合掌。
施設にお送りした帰り、地元では有名なひまわり畑を通りましたので写しました。この場所は、北中城村荻堂 と言う所にあり、この地域の方々は、通りに花を植えたりと自治会活動が盛んな部落でもあります。


最近では、ひまわりの前に、コスモス?が咲くようにしているそうで、見ごろは過ぎてしまった花が咲いていました。

冬に見るひまわりもまた乙な物ですね。
青い文字をクリックして下さい。そのサイトに飛びます。
皆さま、あまり面白くない記事ですが、ポチっと押してくだされば嬉しいです。お願いします。

介護・福祉タクシー ブログランキングへ
スポンサーサイト