私の水槽(海水魚専用濾過槽掃除)
こんばんは。
今日も24~5度で、あいにく曇り空のここ沖縄。太陽が当たる所は暑いのですが、木陰は涼しいいつもの光景です。

今日は、金魚水槽の掃除、水替えを行う予定でいたが、ウッチャンホリ~(ほったらかし)していた海水魚専用濾過槽が、ミドリ色の苔が出てきましたので慌ててこの濾過槽の掃除を致しました。写真は、全部掃除した後です。結構な量のろ材が入ります。ろ材は、60cm水槽改濾過槽に入れ、ハイターを投入。これまた水中ポンプで循環させる状態にしました。長い期間を掛け、塩分を抜きたいと計画中です。


今日は、金魚水槽まで掃除をしようかなと思っていましたが。気力・体力が共合わずこれにて終了・・。金魚水槽は明日する事にしました。

寄る年波には勝てないなぁと実感!ホントに体力の衰えを感じてしまった今日です。
地元紙沖縄タイムスから沖縄の情報もどうぞ。
青い文字をクリックして下さい。そのサイトに飛びます。
皆さま、あまり面白くない記事ですが、ポチっと押してくだされば嬉しいです。お願いします。

介護・福祉タクシー ブログランキングへ
今日も24~5度で、あいにく曇り空のここ沖縄。太陽が当たる所は暑いのですが、木陰は涼しいいつもの光景です。

今日は、金魚水槽の掃除、水替えを行う予定でいたが、ウッチャンホリ~(ほったらかし)していた海水魚専用濾過槽が、ミドリ色の苔が出てきましたので慌ててこの濾過槽の掃除を致しました。写真は、全部掃除した後です。結構な量のろ材が入ります。ろ材は、60cm水槽改濾過槽に入れ、ハイターを投入。これまた水中ポンプで循環させる状態にしました。長い期間を掛け、塩分を抜きたいと計画中です。


今日は、金魚水槽まで掃除をしようかなと思っていましたが。気力・体力が共合わずこれにて終了・・。金魚水槽は明日する事にしました。

寄る年波には勝てないなぁと実感!ホントに体力の衰えを感じてしまった今日です。
地元紙沖縄タイムスから沖縄の情報もどうぞ。
青い文字をクリックして下さい。そのサイトに飛びます。
皆さま、あまり面白くない記事ですが、ポチっと押してくだされば嬉しいです。お願いします。

介護・福祉タクシー ブログランキングへ
スポンサーサイト